home
top stage
back number
他の月を見る


(2010/10)


[ EPSON ]


2010/10/26(Tue) Usami


[ neu.Draw ]
http://itunes.apple.com/us/app/neu-draw/id392532294?mt=8

iOSでグラフィックデザインする日もそんなに遠い未来ではないかもしれませんねぇ。

2010/10/25(Mon) Usami


[ ケイドロレーダー ]
http://b.hatena.ne.jp/articles/201010/1885

すんばらしいおもちゃ。

2010/10/24(Sun) Usami


[ ワイヤレステンキー ]
何気にいいじゃん。コレ。
ワイヤレステンキー。Macのワイヤレスキーボードとセットで使えそう。USBなのがいい。



2010/10/23(Sat) Usami


[ To Do ]
結局、Googleになってしまうんですよね。
APIが公開されたとかで、GoogleのToDoもアプリが出てますね。GeeTasksLite、iPhoneの1ページ目に追加です。

あとは、無料だったKEI2010面白かった。

2010/10/21(Thr) Usami


[ ドミノ・ピザ ]
英語サイトから購入すると、1枚の料金で2枚注文できるらしい。
つか、ピザ系ってモバイルのアプリとか、サイトとか直行型の通販らしくかなり充実してておもしろい。

ドミノ・ピザ【PC向けサイト】

2010/10/18(Mon) Usami


[ STANDARD TRADE ]
http://www.standard-trade.co.jp/index.htm

インテリア、アクセサリ、どれもいい感じです。

2010/10/17(Sun) Usami


[ hashtagle ]
http://hashtagle.heroku.com/

おお。コレ便利。

2010/10/15(Fri) Usami


[ 単4電池 ]
エネループを愛用してますが、最近は単4電池の利用が増えてきました。しかし、エネループ買い足せばよいって楽でいいなぁ。



2010/10/14(Thr) Usami


[ camera plus ]
http://itunes.apple.com/jp/app/camera-plus/id330803072?mt=8

いいねぇ。camera plus
アドオンで動画撮影も追加できますが、実際全然動画撮らないのでね。とりあえず、定番に。

2010/10/08(Fri) Usami


[ http://flashdevelop.jp/ ]
http://flashdevelop.jp/

これ、すげぇ。
プログラムですな。

2010/10/05(Tue) Usami


[ Remote ]
結構、昔購入した、AirMacExpressがずっと眠ってたんだけど、iPhoneのRemoteのアップデートを期に復活。
コレ、かなり便利で楽しいな。iTunes用のサーバを立ち上げたくなります。


 iTunes Store(Japan)

2010/10/04(Mon) Usami


[ miletto ]
http://prozza.com/miletto/

電動バイク、面白い。


http://onkyodirect.jp/pc/slate/
あと、これ。
PCタブレット。

2010/10/01(Fri) Usami

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]