home
top stage
back number
他の月を見る


(2006/07)


[ 地球シュミレータ ]
エコでピース。

スローライフ、ロハス、とかイロイロ言われていますけど、クーラーがんがんきいた事務所で仕事中。温度ちょっと上げてきます。

http://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/

2006/07/25(Tue) Usami


[ シロクマ舎 ]
最近思う・・・。

こんなに忙しく生きてて大丈夫だろうか???

まわりを見ると結構手を抜いて 適当に仕事をして
プライベートを満喫してる。

最近までそれを完全否定してきた。

仕事をしない 又は出来ない人は 人間としてどーなんだと。

が気づけば、オレって・・・ 独りで頑張ってるけど、
そんなに人には認められず・・・ 気づけば逆にオレが孤立してて
ほんとうに大切な事にも気づかず 独りきり。

やっただけ損だったのか?
いままでのオレの・・・ オレの・・・。 結構落ち込む・・・。

今僕には多分時間が必要なんだ・・・。
昔なら、仕事スパっと辞めて 自分を取り戻す時間を作れたんだけど
もういい歳だし、自分を止める事は出来ない・・・。

ハァ。
SLOW LIFE・・・。

こんなWEBサイトのテイストで生きてみたい。
http://www.shirokumasha.com/

2006/07/20(Thr) Yasuda


[ virtualpc2004 ]
マイクロソフトもいよいよ無料でリリース。
まぁ、そんなに使いませんど。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/13/virtualpc2004free.html

2006/07/19(Wed) Usami


[ x100HA ]
ややいい感じ。ちっちゃいPCはなんか気になる。
http://eu.shuttle.com/x100HA

2006/07/18(Tue) Usami


[ IE7 ]
期待してまた入れてみたものの、直感的な使い勝手はあんまりよろしくなく。(特にフォルダを同時に開ける機能と全ページのサムネイルを表示させる機能は無理がある)
普通にプリントアウト機能とかが、使えるものになっているのは画期的だけども。(もう10年以上たつのにこれはないだろうと思っていたし)これでエプソンとかのソフトいれずにすみそうですがしかし。


http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/default.mspx

2006/07/13(Thr) Usami


[ 達人の仕事術 ]
Biz IDの達人の仕事術ってちょっとゆるいコラムがあるんですが、そこで仕事人のツール紹介とかやってまして。意外と面白いなと。
僕もwindowsのブラウザはSleipnirを使っているので、共感してみたり。
やたら忙しい業界ではありますが、仕事に必要な七つ道具とかいろいろきいてみたい感じ。

http://www.itmedia.co.jp/bizid/

2006/07/11(Tue) Usami


[ nakata.net ]
ヤフーをリロードしながら仕事中テキストベースの観戦だったけど。普段からサッカーあんまり見ないけど。
やっぱ、ログに残しとかなきゃなぁ。

http://nakata.net/

2006/07/06(Thr) Usami


[ W-ZERO3[es] ]
かっこええやん。
山とかでも仕事しなきゃいけないことがある僕としては、FOMAしかありえんなぁ、と思っていましたが、端末としてはこっちの方が面白いなぁ。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20159127,00.htm?ref=rss

2006/07/04(Tue) Usami


[ AppleK for Parallels v1.0 ]
ブートキャンプでWindows使うなら、これいいかも。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/04/342.html

2006/07/03(Mon) Usami


[ クリエイティブアワード ]
http://creative-award.yahoo.co.jp/index.html

2006/07/01(Sat) Usami

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]