top stage
back number
他の月を見る


(2003/05)


[ ダーツ ]
最近ダーツにはまってます。

結構これ読んでる人もやってる人多いと思うけど・・・
楽しいよね!!

今ってソフトダーツって言って先が針じゃなく、プラスチック
のモノで、デジタルで得点なんかも計算してくれます。

結構色んな人とも知り合えるし・・・サラリーマンが会社帰りに
やってたりもするので面白いかも。

初めての人でも気楽に遊べるので・・・是非行ってみて下さい。

そーいえば、僕の友人が勤めている、横浜のSHOTっていう
ダーツバーイイですよ!!
実はSHOTのTシャツデザイン僕協力させてもらってます。

あと有名所は・・・!?  24時間営業の渋谷のSoul(s)かな?
僕は夜中2時に入店して朝6時までココで寝てました(笑)
結構業界の人も来るみたいよ。

結構東京のダーツバーで働いてる幼なじみ多いんです。

↓で色んな地域のダーツ場検索出来ます。
http://www.dartsnavi.com/
2003/05/31(Sat) Yasuda


[ J-フォン ]
J-フォンが10月1日付でブランド名称を「ボーダフォン」に変更
するみたいです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030527-00000391-reu-bus_all
2003/05/27(Tue) Yasuda


[ OPUS DESIGN AWARD 2003 ]
http://www.opus-award.com/
2003/05/26(Mon) Usami


[ 京セラの新型携帯A5305K ]
京セラリボルバースタイル A5305K新登場!です。

格好いいですよね!!でもこの使用SO505と・・・。

確かに両方ともデザインは格好いいけど・・・。

京セラ↓
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/menu-j.htm

Docomo505↓
http://505i.nttdocomo.co.jp/


久々に携帯買い換えようと思っていて、TU-KA.Docomo.auと渡り
歩いてきた訳ですが・・・

友人から「もういい加減に電話番号変える勘弁して」との声も
あるのですが・・・。機種変高すぎなんだよね!!

僕実はケータイ電話持ち始めて8年以上立つんだけど・・・
実はSONY製しか使った事無いんだよねキャリア変わっても。

だって他社の製品全く使い方解らないし、ジョグダイヤルに
なれちゃうと・・・他の無理なんだよね。

今auのSONY ERICSSON製の使ってるんですけど・・・カメラ付きの
最新版がまた出ましたね。今回はボディーカラーもシックで
イイですね。

SONY ERICSSON↓
http://www.sonyericsson.co.jp/

やー色々最新機種出過ぎだよ・・・。

でもヤッパリ最後に選ぶのは・・・SO505のような気がします。

2003/05/20(Tue) Yasuda


[ B&O ]
バング&オルフセンのお洒落な電話・・・BeoCom2500。

全7色展開だったのが・・・なんとライトグレー/イエロー/
ブルー/ブラックのみなるみたいです。
(全て新色。前みたいに濃い色は無いです。)

よって今店頭に出てるのが最後の色物生産になる模様です。

後もう一つは嬉しい情報なんだけど、B&Oの注目のオーディオ機器
BeoSound 3200です。
コレ実はハードディスク内蔵で、CDメモリー部分に約400枚分の音データを
保存可能らしいです。本体32万です。

2003/05/18(Sun) Yasuda


[ バイオノートTR ]
カメラが付いているってだけで、次世代C1って感じちゃうのは僕だけでしょうか。
約1.39kgの軽量・コンパクトなボディに、CD-RW/DVD-ROMドライブを搭載、C1なんかのちょっと使いにくいポイントCD-ROMドライブが付いていない、画面がちょっと狭い、を払拭して(といっても本体は全然大きいけどね)SRなんかよりもグレードアップ、ポートリプリケータ不要のPCカードスロット、メモリースティックスロット、VGA端子、i.LINK端子、2つのUSB端子を内蔵しちゃってます。

あと、すごーく主張されているのが、バッテリー長持ちって事。
実はあるようでない標準でバッテリー駆動時間の長いノートパソコン。どうもそこに集中して取り組んだマシンらしい。
やっぱ、バランスもあるけどソニーのスタミナバッテリーいいもんなぁ。
1代目のwinメインマシンにするならC1とかより全然使い勝手がいいと思うな。

あと、今ソニースタイルでTUMIのダブルネームブリーフケースが限定ででてますね。
これもちょっと注目。

SONY STILE TR
TR
2003/05/15(Thr) Usami


[ 性格判断 ]
結構面白いし当たってる感が否めない・・・。

ちなみに僕の診断結果はTYPE2


http://www.charamil.com/
2003/05/14(Wed) Yasuda


[ i-mode向けフラッシュ ]
要チェック!
携帯業界では注目大ですから。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/flash/
2003/05/13(Tue) Usami


[ LANポート接続ハードディスク ]
今、オイラの周りで大流行!(?)のファイルサーバ。
もうファイルサーバにPCはいらないぜー。(結構前からあったけど...。)

http://www.iodata.co.jp/products/plant/2003/landisk/index.htm
2003/05/08(Thr) Usami


[ 2ちゃんねるプロバイダー ]
http://isp.2ch.net/
2003/05/02(Fri) Usami


[ DSC-V1 ]
新しいサイバーショット。

DSC-V1

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-V1/
2003/05/01(Thr) Usami

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]