top stage
back number
他の月を見る


(2002/08)


[ デジタルコンテンツグランプリ2002 ]
(財)デジタルコンテンツ協会主催。
コンテスト第17回「デジタルコンテンツグランプリ2002」の募集を開始です。

募集部門 「作品表彰の部」4部門と「新しい才能」の部
応募締切 10月4日(金)

経済産業大臣賞なんてのがあって賞金100万円。

楽しんで狙うならアート部門。
アートとしてのコンセプトに基づいて制作されたもの(パッケージ、アニメーション、ネットワークやモバイル機器上のプロジェクト、インスタレーション、パフォーマンスなどの形態を含む)
やっぱこれやね。

http://www.dcaj.org/d-con/con/mmgp/2002entry/index.htm
2002/08/23(Fri) Usami


[ オリジナル ランチャーアイコン コンテスト ]
P504iのオリジナルアイコンを大募集中だそうです。

応募期間:9/3〜9/30まで
総合優勝はプラズマテレビ。
1名様だけど、これすげーよね。


http://fan.p-keitai.net/icon/index.html
2002/08/20(Tue) Usami


[ ミロ展 ]
愛知県美術館で2002年 10月 4日(金)から12月 1日(日)
まで開催。
今回の作品は1918年の初個展から、独自の絵画様式を確立した1945年までのものだそうなので、後期の作品の方が好きなおいらには、ちょっと残念ですが、日本初公開と言うだけあってみたことのない作品も多そうなので、それなりに楽しみだったりもします。


http://www.j-miro.com/
2002/08/19(Mon) Usami


[ new Power Mac G4 ]
More doublespeakっすよ。
なんてか、ある特定の未来を想定してデザインされてるとしか思えないようなフォルムですね。
アップル社が“Xserveアーキテクチャ”と呼ぶ新技術を採用し、全体的な高速化がはかられているそうですけど、なんかホント「速いパソコンです!」と主張してます。

http://www.apple.com/powermac/
2002/08/14(Wed) Usami


[ broadband ]
ブロードバンドの新しい波が続々と迫ってきてますね。

http://www.skyperfectv.co.jp/broadband/
http://cdn.excite.co.jp/
2002/08/05(Mon) Usami

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]