top stage
back number
他の月を見る


(2000/11)


[ 名古屋めたりっく通信 ]
名古屋めたりっく通信がいよいよ、12月ADSLサービス開始!
まじですか!すっげえ早い気がするんですが。名古屋の皆さん、これ要チェックです。
「Home640」プラン:最大速度下り640kbps/上り250kbpsで月額5,500円
「Home1500」プラン:下り1,500kbps/上り320kbpsで額7,800円
(いずれもNTTのADSL回線使用料は含まれていない)。
初期費用は2万7,000円
はええ!
とりあえずエリアかどうか電話番号でチェックだ!

名古屋めたりっく


2000/11/30(Thr) Usami


[ YAMAHA QY100 ]
QYシリーズが出るといつもドキドキする。
なんつっても僕が一番はじめに打ち込み用シーケンサーとして使ったのがQY10だから。
これが結構本格的なもので、当時の僕はかなり熱中して作曲、編曲したものです。でも音数もかなり限られていてシーケンスデータもほとんど打ち込めなかったんだけどね。
で、このQY100、何がいいってやっぱり最近ヤマハお得意の(こればっか)スマートメディアでしょ。
QY10の時代は外付けフロッピーディスクドライブにミディデータをコピーしてやらないと保存できなくて毎回全部消してましたから。
さらにエフェクタや入力端子も充実でいい感じ。

QY100


2000/11/29(Wed) Usami


[ WonderBorg for PC ]
うわさのワンダーボーグ。(虫型ロボット)
しかも今度はパソコンで制御できるみたいです。
こいつはまたまたネット限定商品。時間は30日の正午。しかもかなり控えめな450台です。もしかしたら全然人気なくてこれだけの生産になるかもよ。さぁゲットだ!
そいで今までのワンダーボーグはついに店頭販売開始。
12月7日販売開始で、ワンダースワンカラーにも対応のようでようでよ。
僕はワンダースワンカラーの方が興味あるかも。

borg


2000/11/28(Tue) Usami


[ SU200 ]
ヤマハのSU200。
サイズもちょうどいいし、最近のヤマハの流れスマートメディアデバイスも標準装備。最近は値段もこなれてきてこいつは買いだなっておもったけどちょっと難あり!
なんと MIDIのOUTがついていないのだ。まじで?そういうコンセプトなんだと実感。(まいったな)
MIDIOUTがないと言うことはMIDIサンプルダンプスタンダードに対応していないということ。
それって全然だめやんか!SU10の方がいいじゃん、って感じでかなりショック。
うーん、どうしたもんか。いいマシンだと思うんだけどな。

SU200


2000/11/27(Mon) Usami


[ ソニーアイボ ]
ソニープラザでアイボをさわった。
思ったより小さくて軽い。やはり消費電力をかなり意識した結果なのだろうか。
そこにあったのは黒ボディーのやつでもちろん2ndの子供のライオンタイプだったんだけどなんだかんだいってもやっぱり可愛い。うーん、どれくらい売れるんだろうな。

AIBO


2000/11/26(Sun) Usami


[ ノキア: Nokia 9210 ]
これやばい!
要チェックです。くそ、やっぱやってくれるぜノキア。
まぁ賛否両論だと思うけど、こういったの出てくるだけで僕はもう最高。
ちなみに今、僕はノキアの携帯(DX154EX)つかってるけどバッテリーのもち悪すぎ。バイブなんてとんでもないし、音も小さめにしています。
機能も他機種より落ちるしコンビニで売ってる予備充電機にも対応していません。
でもすっげぇお気に入り。
Nokia 9210


2000/11/25(Sat) Usami


[ (8)ロックレイダースレゴ ]
以前も紹介させて頂いた時にもうすぐ発売!と言っていた新シリーズ。こんなドリルでも先端にブロックが1つはめられるなんてにくすぎます。(あんまり意味ないけど)実はこれは友人の物で、お金がなかった私は友人を誘惑して買わせ、自分で買った気になってがまんしました。む、むなしー!このシリーズは他にもスポットライトや磁石(車とか持ち上げりする用)が装備されているものもあるとか。色合いが渋いです。

イメージ画像01

legoist


2000/11/24(Fri) Guest


[ 00002:internet ]
サイトデザイン。
僕は個人的にデザイナーにとってwebのデザインはとても面白いものなのではないか、と思っている。
当然勉強すべきことは多いし、自由がきかない点もある。しかしそれらを差し引いたとしてもそこで展開でいるデザインは未知数でありまたとても魅力的だ。
僕が今、このwebデザインというカテゴリのなかでとても面白いな、と思っているのはインターフェイスデザインである。
これはいわゆるイメージをデザインするといったものではなく、より利用者に使いやすく分かりやすく、といったことを考えるプロダクトよりのデザインと言ってもいいのかもしれない。
このインターフェイスデザインにもやはりスタンダード、というかオーソドックスなスタイルがいくつかあり、それらをとり入れる事により体感的に、またより感覚的に操作することが出来るのだが、どうしても面白みにかけてしまうといったことになる。
そこで、とてもシンプルなのだけれど見たことがなく感覚的・視覚的に新しいものをデザインする事がとても面白いと感じている。
是非、これからホームページを作ろうと考えている人はそこらへんにこだわってみたらいかがだろうか。
だってせっかく作るんだからオリジナルな方がいいでしょ。
(さて、先日このサイトが少々分かりずらい(迷った)という指摘を受けました。まだまだ改良の必要があるようです。さっそくインターフェイスデザインを考えようと思ってます。)

2000/11/23(Thr) Usami


[ (7)ガシャポンレゴ(これって共通語ですか?) ]
ちょっと前に某デパートのガシャポンコーナーで見つけました。友人に手伝ってもらい、1度のだぶりだけで全種類ゲット。もうそら小学生がピカチューとか言ってる横で。ホントは機械ごと家に置きたいんですが。全部取って、それからさらに合体できるのはやっぱレゴの良い所ですよね。個人的にはぜひぜひ人形をガシャポン化してほしいっす!

イメージ画像01

legoist


2000/11/20(Mon) Guest


[ toysrus ]
好評連載中のレゴイストでも話題騒然?のトイザらス。
おもちゃ好きにはたまらない場所です。僕もトイザラス行くとくらくらしてしまいますし。
そして、そんなトイザらスのサイトが21日に本格始動するそうです。こりゃびっくり。しかも今よりもっとたくさん買い物もできちゃう。きっとネットオンリー商品なんかもあるんでしょうね。
う〜ん楽しみ!

toysrus

2000/11/19(Sun) Usami


[ LOMO ]
デザインやってるひとなら一度は聴いたことのあるカメラ『lomo』。
ロシア生まれでちょっとレトロなコンパクトカメラなやつ。で今では世界中に熱狂的なファンがいるみたい。
僕もちょっと観て回ったけどホント熱い。こいつと僕の出会いはちょうど2年位前で、ハイテク一直線だったのでダメダメじゃんと思ったけどパッケージにはかなり惹かれた覚えがある。
これよりさらに2年前だったらビンテージシンセを買うかのごとく購入していただろうな。
あ、でも久しぶりにサイト観て回っていたらほしくなってきちゃいました。
セット価格が2万3千100円はお買い得な気がするし。

lomo1
lomo2

2000/11/18(Sat) Usami


[ (6)チューイレゴ ]
最近よく見かけますが(でも日本未発売)STARWARSシリーズの人形セット。中でもこのチューバッカはやばい。SWシリーズレゴにC3POやR2-D2はあったのにチューイがいなかった!今までレゴでこんな愛嬌のある人形がありました?この1体の為に買いましたね。そういえば他のシリーズでもこうやって人形だけ売ってくれればいいのにといつも思います。そしたら速攻、覆面物の下の顔とか見ます。

イメージ画像01
イメージ画像02


legoist


2000/11/17(Fri) Guest


[ (5)女の子ちっくレゴ ]
これは今発売中のもうまさに女の子向けレゴです。全然柄にもないんですが買ってしまいました。「布」が使ってあるという点と人形がどのパーツとも合体しない点は、レゴの反則!女の子客獲得の為にブロックを否定したのか?ショック!などと勝手に考えてちょっと悲しい気にもなりましたが、ほっとけって感じですね。こんなレゴもあるんすねー。カワイイからいいです。

イメージ画像01
イメージ画像02


legoist


2000/11/16(Thr) Guest


[ スッテカー作ります…。多分…。 ]
 PUBLIC COREでステッカー作ろうと思います。って言ってもまだ見積もり段階。シルクで刷るか、凸で刷るか…。耐久性vs予算って所です。
 スッテカー文化って少し落ち着いたけど、P*Cでまともなスッテカーをまだ作っていないと思うので、ひとつ作っときます。多分、無料でバラマクつもり(ホンとかよ?)
 …まだ見積もり段階なんですけど。
 そんなことより、紙版mellon、早く進めないとね。

 ではっ!(itoh君風に)
2000/11/15(Wed) S.Cave


[ GR1s ]
リコーのカメラGR1sはやっぱ最高!
実は、PUBLIC COREの写真はこのカメラで撮られたものも数多くあります!コンパクトカメラでこの性能・デザインは最高です。fashionのレビューにも書きましたが専用ジャケットもでるみたいなので楽しみです。
2000/11/14(Tue) Yasuda


[ バイオノートSR ]
ぬぬ、またバイオから新しいノートが!
って思ったら黒のリミテッドエディションでした。黒バイオが続々と登場するこのごろ、ソニーの今後の路線は『黒』なのでしょうか?
実はこれまでの色、あまり気に入っていなかった分かなり期待してます。

バイオノートSR
2000/11/09(Thr) Usami


[ (4)レゴボールペン ]
友達からレゴのペンがあるらしいと聞いてさっそく買いに行きました。もう、レゴ心くすぐりすぎです。でも他の種類のこんなにおもむろにブロックが付いてないパターンの方を持っている友人の方が多い・・・。むしろ私が買った方は「マジで?!あれかっこ悪いよ」とまで言われます。そうか?!カッコ悪い?!だってこれレゴじゃん!私は大企業のスーツ着たサラリーマンに打ち合わせでこのボールペンを使ってほしいです。あぁーやっぱカッコ悪いかも。

イメージ画像01

legoist


2000/11/08(Wed) Guest


[ (3)レゴキーホルダー ]
最近、密かに熱いのがレゴのキーホルダーです。巷では(ていうか私の周り)携帯電話にいかにコアなレゴが付いているかで「コイツすげー!」ていうのが決まります。何が強いかというとレゴショップでは売ってないものの方が断然かっこよくて写真の赤忍者なんかもその部類なんですけど他に、ちゃんと偽足の船長とかダースベーダーとかあります。オモチャの方と違ってキーホルダーには「LEGO」のロゴがプリントされているのも醍醐味。


イメージ画像01

legoist
2000/11/07(Tue) Guest


[ (2)ハングライダーレゴ ]
これもタイで買ってきました。他にもレゴイストメンバー用に買ってきたものがあるんですが、これは譲れないと思って自分用に。例によって日本でも売ってたような・・・、しかも日本より高いような?!(オモチャはあんまり安くないらしいっす)いいんです。だってこんなショボハングライダーで雪山飛んでるパッケージ見せられた日には買っちゃいますよ。


イメージ画像01
イメージ画像02


legoist
2000/11/06(Mon) Guest


[ (1)帆付きレゴ ]
実はレゴイストフクイ最近タイに行って来ました。これはその時買ってきた物で、やっぱり外国へ言ったら未発売ものゲット!とかなり燃えたのですがタイは案外レアものはなかったです。1998年製みたいですが帰ってきてトイザラスで同じもの売ってた!ちくしょー!でもプラスチックの帆が付いてます。部品もほとんどもうブロックじゃないとこまできてます。

イメージ画像01
イメージ画像02
イメージ画像03


legoist
2000/11/05(Sun) Guest


[ 再びレゴイスト ]
コメント:以前、長期連載してもらったa291のレゴイスト:
フクイさんに『digital mellon』開始記念して再び連載してもらっちゃいます。
興味のある方は是非、『PUBLIC CORE』の『NEWS』に以前のものがあるので読み返してみて下さい。
それでは今回もお願いしまっす!

レゴイスト紹介
ただのレゴ好きな友人が集まった時だけの集団名レゴイスト。(約3名)
活動はレゴでいかに自分的にスゴイ物を作って自慢するか。
リーダーの最近の夢はトイザラスのバイトよりもレゴを買うと付いてくるブロックの組立方書の絵を書くことだそうだ。

連絡先:HP開設!!(ムリヤリ!)
legoist
2000/11/04(Sat) Guest


[ 00001:internet ]
インターネットでこういった文章を書く。
これは、情報の共有化を図れるし、また個人・グループのある種の主張にもなる。なので僕はこのデジタルメッロンにとても重要性を感じています。
今後もインターネットにおける情報発信のあり方は注目されつづけるだろうし、ある一部の人たちの感じていること、考えていることがある日突然メジャーになり、とても一般的なことになる瞬間は非常にエキサイティングでもあるから、そういった視点からもこの存在意義を確信しています。
そして、世界に繋がっているこの砂漠の砂のようなサイトの存在がある一部のひとの目にふれたとき、それはまた全く別の存在に変質してしまう面白さもある。
それは、とても嬉しいこともあるだろうし、またとても辛いことも当然ある。だからとても個人的なことをなんでも発信してよいのか、というとそういうことでもなく、個人的なことはインターネット上のルールに基づき行うべきであってその範疇で自由に発信をするべきなのではないか、と思っている。
今回僕たちのサイトは色々な商品を個人的主観で発信している。
ただこれは全て基本的にリスペクトの上で成り立っており、卑下中傷を行っているわけではない。
そして、これは当然読まれる方の為にかいているのと同時に未来の自分たちに書き記しているテキストだ。
このインデックスで検索し、自分たちの意図しないジャンル間での繋がり、文化的な交錯はかつてアンディ・ウォーホルが美術とともに音楽も愛したようにボーダレスになった現代社会においても見えないかきねを越えられるひとつのツールになればと思っている。
まぁやってみないと分からないけど面白さは未来にあります。
そして、最後に情報発信において気をつけないといけないことはリンクの扱いと名称の表示にあると思いました。
リンクは基本的にオープンなので許可は必要ないそうなのですが、ロボット検索エンジンにおける逆引き検索や、リンクをつたった検索を行うシステムがあるので十分な注意が必要なようです。
検索エンジンのあるサイトでは大抵メタタグでの回避の方法が表示されていますので是非参考にするべきだと思いました。
また、リンク切れの起こりそうなリアルタイムの情報へのリンクもなるべく避けたほうがよいようですね。
そして、名称。基本的に半角英字の企業名、ドメイン名に直接使われているようなテキストの入力は避けるべきだそうです。
結局これらは、オフィシャルサイトへのアクセス率の低下を助長しかねる恐れがあり、実際に損害を与えかねないからだと思います。
とにかくなかなか難しいテーマではありますが、出来るだけ多くの方に僕たちの感動をお伝えしたいと思っています。

2000/11/03(Fri) Usami


[ 日本語でドットコム ]
なんか今月の10日から日本語ドメインの募集かけるみたいですね。
でも実際には3ヶ月位保留になるんだとか。
インターネットに関わる仕事をしているものとしては結構気になることなので今後の動向にも要注意ですが、これどうなんでしょ?普及するのかな。でもなれちゃえば普及するんだろうなぁ。

http://global.networksolutions.com/purchasing/welcome-j.jhtml
2000/11/02(Thr) Usami

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]