home
top stage
back number
他の月を見る


(2009/08)


[ 大人のギター第27段!! ]
taylorです。

僕もよくギター雑誌や アーティストがライブで使ってるのは
見てたんですが、アコギといえばマーチンというのが
あって興味が無く、手に取った事が無かったんですが、

アコギ専門店みたいなところに行って、ほぼ半日試奏してて
遊びでtaylorを弾いてみたんだけど、なんかハマッタというか

正直、求めてた音に一番近かった・・・。

僕がアコギに求める音って、マニアックな話しなんだけど、
マーチンのD-28(LOWが出て歌いながら音をとりやすい)と
OOO-28(箱が小さいぶんローは出ないがそのぶん、繊細な
指引きのタッチが出しやすい)をミックスしてそこに
D-18(素朴な音、バック・サイドがマホガニーで
ローは出ないけど堅い音)の素朴さを併せ持ったギターが
ずぅーっと欲しいと思ってて

まさにその音だった。

ギターっていろいろウンチクってあると思うけど
結局最後は好きな音かどうかって事だと思うわけ。

僕みたいなユーザーって結構多いと思うわけ。
その3本がミックスされたのってある種、究極だと思う。

僕が弾いたのって414っていう、もので
バックにローズウッドは使って無いけど、そのぶん
クリーンが結構出る。

でもちょっと音の厚みというか立体感が欲しい場合は
814らしい。コチラはローズのバック・サイドだ。

ネックもセットネックかと思いきや ボルトオンです。
(すごくメンテがしやすいらしいです。)

新しいギターメーカーであるけど歴史も30年あるし。
信頼出来るギターです。

http://www.taylorguitars.jp/

2009/08/25(Tue) Yasuda


[ PCDJ ]
最近ちょっと興味があるアプリケーション。

http://www.dirigent.jp/products/ni/dj_line/traktorpro/index.html

2009/08/21(Fri) Yasuda


[ デヴィッド・シルビアン ]
デヴィッド・シルビアンの新作がもうすぐ発売のようです。

一足早くサイトで試聴できます。
http://www.manafon.com/


http://www.davidsylvian.com/



2009/08/19(Wed) Yasuda


[ トミーゲレロ ]
トミーゲレロ

ちょい前に発売になってるトミーゲレロの新作を
休み中に試聴してたんですが、どぉーもドップリインストものは・・・
トミーゲレロじゃ無くてもって感じはします。
ちょっと前に紹介したRay Barbeeの方が個人的には好みかな。


トミーゲレロ前作の方が僕は好きだな。

悪くは無いけどね

cover

おすすめ度:★★★☆☆

2009/08/17(Mon) Yasuda


[ Ultravox - New Europeans ]
久々に部屋のCDラックを整理してて 発見。

高校時代 中古レコード屋で見つけて即買いしたUltravoxの「Vienna」
さっきアマゾンで調べたらリマスター盤出てるんですね。

ミッジ・ユーロが加入して再スタートを切った
新生ウルトラヴォックスのアルバムです。

このアルバムが絶対ベストだと思います!

正直、今一番欲しいCDに(汗)

僕の青春の一曲でした。
Ultravox - New Europeans


cover



おすすめ度:★★★★★

2009/08/14(Fri) Yasuda


[ 大人のギター第26段!! ]
今回はマニアックなエフェクターネタ。


最近 キース・リチャーズ(ローリング・ストーンズ)の
スタイルにガッツリ憧れてまして、やっぱアンプ直でしょ!!
みたいな感じがありましたが、やっぱし欲しいエフェクター。

元々空間系、飛び道具系エフェクター大好きなんですが
実際 そんなにライブとかスタジオ入ったりはしないので
家で弾くのにそこまで色々繋いで弾かないので
宝の持ち腐れ化は否めないのですが・・・。



っで今気になってるのがZ.vexっていうアメリカの人が
やってるブランドの box of Rockっていうペダルです。


歪み系って色々試してはみるんですが、結局自分の足下はシンプルで
分かり易いBOSS系が多くて味気ないと思ってたんですが、

Z.vex触って考え方変わりました。
ブースターとディストーション2つのスイッチがついてるんですが
ブースターを踏んだときの素直な音圧の上がり方に感動。

さらにディストーションを踏むと程よく歪み成分アップでイイです。


クラシックマーシャルJTM45のサウンドを
再現しただけあって深いです。
ギターのポテンシャルを活かしつつ
格段に音質をあげてくれる感じが嬉しい。

とにかく音が明るくなる印象が強い。
これは他に無いZ.vexらしさのように感じます。



もう一個同じZ.vexでFuzz Factory という
Fuzzをベースに作られた とんでもないエフェクター。

コレが完全に飛び道具。

コントロールの仕方が解らないと ピーピー止まらない
エフェクターです。

勝手にノイズやブチブチ音切れさせたり 
ピーピーうるさいと思うと突然音が切れたり。
天候なんかにも勝手に左右される気まぐれなアイテム。


何でもデジタルで正確なご時世に
奇跡かと思う このアナログな機材・・・。


今後もZ.vexというブランド目が離せません。


cover

2009/08/07(Fri) Yasuda

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]