home
top stage
back number
他の月を見る


(2009/04)


[ クリーム ]

自分がこの領域に行くとは思いませんでした。

あのクラプトンの在籍したクリームです。

やっとこのあたりのサウンドの凄さがわかって来た感じなんでしょうか、
「サンシャイン・オブ・ユア・ラブ」のスリーピースのバランス最高です。


結局ロック・ブルースの原点がこのアルバムにあるんでしょうね・・・。
R30ギタリスト やっとギターのギの字がわかってきました。

cover


おすすめ度:★★★★★

2009/04/17(Fri) Yasuda


[ ジェフ・ベック ]
孤高の天才ジェフ・ベック。

やっと最近彼の凄さが解ってきました。


3大ギタリスト(ジェフ・ベック/エリック・クラプトン/ジミーペイジ)
の中では ストイックすぎるギタリストっていう印象と
基本ソロに関しては インストものになるため、どぉーもROCKと
とらえづらく、高校の頃ギターショップというアルバムを買ってはみたものの
いまいちピンとこず 聞かないCDだったんですが、

先日BSでやってたロンドンの、ロニー・スコッツにて
行われたパフォーマンスを観て ビックリでした。

めちゃめちゃうまいです。

やっとこの人の凄さが解りました。


ジェフ・ベックって ソロになってからギターを弾くとき
基本ロックってピックを使って弾くのですが、
この人どんな曲でも指弾きなんです。

正直そんな指弾きで ロックなんか出来るかと思ってましたが、
全然ロックでした。



以前某雑誌で僕の敬愛するギタリスト土屋昌巳さんが

「そのうち親指1本で弾くようになるんじゃ無いかな???」
っておっしゃってましたが、ほんとそんな感じでした。


あと土屋さん曰く、
「あのストラト 調整が完璧・・・ 世界一のコンデンサが付いてる」
って言ってました。



確かに コントロールの微調整でここまで
音変わるかってぐらい 絶妙なアッセンブリーの設定


Fender製のジェフベックモデル最近イイのが出たので
是非試弾してみたくなりました。


cover


おすすめ度:★★★★★

2009/04/09(Thr) Yasuda


[ 大人のギター第21段!! ]
FENDERストラトキャスターです。


初めに言っておきますが、思い入れがあるので
このレビュー長いです。
あとギターに興味が無い人は読まない方が・・・・。



さてはじめますか・・・。


ストラトキャスターってさぁ・・・ 
僕の中で、絶対買ってはいけないギターだったというか。

憧れは憧れのままで。という気持ちが強かったんです。





僕がギターを始めたのって、18年前ぐらい
当時13歳だった。

ヤイリのアコギが家にあってそれで、ナニを勘違いしたか
ビート系バンドのコピーをはじめるわけ・・・。
当時は空前のバンドブーム!!




もうエレキが欲しくて 欲しくてたまらないわけ・・・。
勉強そっちのけで、当時創刊した「GIGS」っていう少年ギター雑誌を
ずーっと読んでた記憶が。

僕結構エリート中学出身なんですが、はっきり言ってココで
勉強じゃ自己表現は無理だなぁ・・・
ってカナリ早く自分的に結論だしてた。


親の思いとは真逆に 別に勉強だけが・・・って完全に割り切ってた。
親はホントうるさかったけどさ。 だって競う相手が違い過ぎるよ。
東大行くような人たちとは・・・ 脳みその構造事態が違いすぎる。
だから無理して塾行くよりも、その時間を音楽聴いたり・絵を見に行った方が
良かったなぁ〜と 当時も思ってたし、その方が今の為になってたと思う。



ってそんな話はどーでもいいんだけど・・・。




それで しばらくしてエレキを購入するわけ、 その初めの一本を考える時が
今までの人生でこんなにセレクトに時間かけた事無いっていうぐらい時間かけてた。

だって国語のテストの解答用紙にギターの事ずーっと考えてたんだろうね・・・

働けど働けど我が暮らし楽にならざりじっと「 」を見る
「 」に当てはまる言葉を書きなさいっていうのに、
「フェンダー」って書いちゃったもんね・・・。 解答用紙はみ出した・・・。

困った子だよね・・・。

初めは 自分の好きなギタリストがテレキャスを使ってたの
だから初めは絶対テレキャスって決めてたんです。

がぁあ・・・ 突然そのギタリストが在籍するバンドが解散・・・ ソロ・・・
そしてユニットを組み、イキナリ レスポール系やストラトなんかを
使いはじめるわけ・・・。

-------------------------------------------------------------
当時の僕は 将来の方向を悩む前に、オレに合うタイプのギターの方向性を
真剣に悩んじゃったわけさ・・・。
-------------------------------------------------------------

っで、そのギタリストがビデオで65年製ストラトのサンバーストを
弾くのを見たのと、それと時を同じくして今でも敬愛する土屋昌巳さんが
ストラトをクレイジーに弾きまくってる映像を見て やばい・・・。
キタかも・・・


がギター自体が渋すぎるわけ・・・。

当時はギタリストがメーカーとエンドース契約を結んで
オリジナルギターを出すのが流行で
サンバーストっていう渋い色なんて流行って無いわけ。

やっぱギター=もてたいっていうのもあって・・・
これまた悩むわけさ。

っで結局 当時の憧れのギタリストがレスポールとテレキャスを
使ってた事から、両方の音が何となく出せる、便利なギターを
買おうって思って・・・ ヤマハのMGって言うのを買うんだけど、
どーもやっぱり正確が合わないというか・・・

車でいうなら便利な 日本車のSUV買っちゃったっていう感じで
凄く便利だけど 便利なだけで・・・ カッコイイかぁ・・・って
思いながらも中学から高校卒業まで一緒に過ごした・・・。


ギター買った時ってモチロン初心者で下手くそだから、
ヤマハMGのハムバッカーのリアで弾くのが一番歪んで、
エレキやってる気になれたから結果的に良かった気もするけど。


っでその反動でもっと使い辛いギターでも雰囲気あるギターを
買おうって思い、前にも書いたように大学生の時、バイト代貯めて
ジャズマスターを買ったんだけど。

やっぱり憧れとしてストラトがずーっとあってさ。


ただ。ストラトってやっぱギタリストの王道というか・・・さ
誰が弾いても絶対ストラトっていうのが嫌だなぁと思いだしてたんだけど。


やっぱり欲しいギターの音を追い続けてたら、知らない間にいいストラトに
出会っちゃってて気づいたらお金払ってた・・・。

60年製 フェンダーストラトキャスター
色はダークレイクプラッシドブルーっていう色(紺色っぽい 写真:右)
カスタムショップ製 チームビルドっていうやつにね。

ギターを買うときは絶対欲しい音のイメージをシッカリもってないと
思いのギターにありつけないと思う。

ストラトにしては かなりローが出る 太いです。(ギブソンとはまた違った・・・)
指板がスラブボードで素材にローズウッドが使ってあるのと、
ピックアップもカスタムしてあるからだと思うけど。

ネックも虎目が微妙に出てて 音がキレイに分散する。
本当は通常のカスタムショップ製を買う予定だったんだけど、
ネックの作りが全然違う 手に馴染むんだよね・・・・。
引っかからないし、ネックとボディーの設置ポイントだったり
12フレットぐらいを チョーキングしたときの音の伸びが
その時4.5本試したストラトの中で一番伸びたんです。

当分ソリッドボディーのギターはコレでいいかな?
コレを超える ギターがあれば・・・
ってあるけどぉ マスタービルドシリーズは高すぎるし
更にヴィンテージなんてココ最近の高騰で
まず一般人は手に入れることなんて無理なわけで・・・。


でもこの果てしない旅はまだ続くんだろうなぁ〜
最長レビューでしたね。 最後まで読んだ方 目薬さしておいてね。

cover

2009/04/03(Fri) Yasuda

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]