top stage
back number
他の月を見る


(2003/05)


[ Radiohead ]
Radioheadの最新作「ヘイル・トゥ・ザ・シーフ」が6月2日に
発売されます。

雑誌SNOOZERでRadioheadの特集やってます。

シングルは「There there」はもう発売になってます。

今年はサマーソニックにも出演決まっていて非常に楽しみです。

http://www.radiohead.com/
2003/05/27(Tue) Yasuda


[ joi cardwell ]
Troubleをふと聴いて、joiCardwellなんか聴きたいなー、って思ったので。
そういえばeightballってあったなぁなんて思い出して。
(今ってもうんだよなぁ多分。知らないけど...)

この辺をきいているといかにもNYだぜー!って感じだけど、今ハマサキアユミのアユミックスなんて聴いている人にはもしかしたら、かなりなじみ深いんじゃーないだろうか、と思います。
だって紹介しているCDにはHex Hectorもリミックスしているし、Gomiとかも参加してるし。(しかし、えらく長いつきあいだなぁと思いますね。彼らとエイベックスって)
あ、そういえばなんかミーシャとかもリミックスしてたからミーシャ好きな人にもお薦めですね。
でもさぁ、昔ジュリアナ東京とかベルファーレとか、『最悪』って言ってた人が『アユのミックス最高』とか言ってると、わけわかんねぇって感じですよね。
とりあえずjoi cardwellはカッチョイイっす。


cover
2003/05/22(Thr) Usami


[ MONDO GROSSO ]
MONDO GROSSOのNEW ALBUMが6/25にリリースされます。

最近ディープハウスとかテクノ的要素が非常に強くなって
昔のSOUL・ダンス系の好きだったファンがチョット????

でも僕的には全然OKでKOされてます。

今回は BLZのアップデイト?バージョンから始まり
BoAや、UA・Kj・TOWA TEIなんかも参加。

ちょっと前のシングルでKj(ドラゴンアッシュのkenji)を
フューチャリングしてるの聴いたけど・・・アンダーワールドと
聞き間違えたかと思うぐらい今までには無い感じでした。
アンダーワールドとの違いはバックで、ガットギターの
カッティングが入ってるだけの違いって感じです。

ホント期待大です。

http://www.mondogrosso.com/
2003/05/21(Wed) Yasuda


[ Primal Scream ]
Primal Screamが日本限定でライブアルバムをリリース
するようです。
しかもJohnny Thundersのカヴァーである“Born To Loose”
なんかも収録らしいです。

6月18日発売予定。
2003/05/18(Sun) Yasuda


[ bis ]
もー誰も聴いてないだろーなぁなんて思っちゃうんだけど、妙に耳心地が良くて聴いてるのがbis。

ニュートランジスターヒーローです。
プラスティックス聴いてるみたいな感じだけど、ぶっちゃけ今はbisの方が好きな気分。
ジャケットのイラストはマンダリンがかいているみたいだけど、もぅどうしようもなく変。曲調でてるよなー。

cover
2003/05/14(Wed) Usami


[ Funky Green Dogs ]
Get Fired Up
1996のDISCだから結構古いけど、最近聞き返してます。
当時、キムラコウとかトミイエサトシとかが使いまくっていた曲も収録されていて、懐かしいし。
個人的にはFIREDUP!なんかがいいかなって。
ちょっと久々にTWISTED最高って感じ。

cover
2003/05/13(Tue) Usami


[ EVANESCENCE ]
最近注目のバンドEVANESCENCEです。
話題?の映画Daredevilのサントラで注目を集めた
このバンドのデビューアルバムFALLEN非常に退廃的でいいです。
コレ聴いてると俺って結構暗いって思います。

曲調は、リンキンパークの女性ボーカルばんで悲しく激しく
はかない感じです。

マドンナの名曲?フローズンのとかが好きな人にはオススメ!
ってもそのフローズンがわかんないか?

とにかくジャケ含めて悲しくてイイです。

http://www.evanescence.com/
2003/05/04(Sun) Yasuda


[ supercar ]
僕の今、日本で一番大切なバンドというか音楽です。
supercarホントいいですよね?

今回はトミイエサトシのリミックスでシングル出てます。
とにかくアホみたいな日本の音楽業界で、彼らのような
バンドが存在する事を神に感謝です。

http://www.supercar-net.com/
2003/05/03(Sat) Yasuda


[ ipod ]
次世代ipod。
http://www.apple.co.jp/ipod/index.html
2003/05/01(Thr) Usami

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]