top stage
back number
他の月を見る


(2002/12)


[ CMT-L7HD ]
ソニースタイルで限定販売されるハードディスクオーディオシステム。
コンパクトなボディに20GBのハードディスクが内蔵。
いつの間にかHDD上にアルバムが作成され、曲の重複や欠落が無く録音されるので、簡単にライブラリーが作成できるすぐれもの。
スタイリッシュで品のあるデザイン。
シンプルでかっちょいいです。


リモコン類もかっちり押さえてあり、ワンランク上の質感。
まだ数が少ないのか、価格は結構高め(販売価格: 89,800円)なのが、難点。CDDBとの接続が無理らしいので、ライブラリ化の精度もちょっと気になるかな。

http://www.jp.sonystyle.com/Special/Cmt_l7hd/index.html
2002/12/18(Wed) Usami


[ NW-MS70D ]
これは久々に相当カッコイイデジタル機器。
気分的にはipod以来くらいなんじゃぁないでしょうか。

来年の2月発売予定のようですが、もうコンビニに並ぶモノマガジンやらメンズ、レディース雑誌の話題独占だね。

内蔵メモリーだけでも256積んでて音楽CD約11枚分*の長時間記録が可能、小型でさらに携帯性が向上した新スタイルネットワークウォークマン。
USBクレードルもイカス。内蔵充電池で約33時間の連続再生が可能ってのも嬉しい。
これはちょっと一歩先いってる感じ。

http://www.walkman.sony.co.jp/news/ms70d.html
2002/12/11(Wed) Usami


[ TRAKTOR ]
DJミキシングソフト
MP3、WAV、音楽CDなどのオーディオデータを読み込み、2つのトラック間でミックスして曲を作成。
いろいろ使ったけど、僕の知っている中ではこれが一番使いやすい。(ソフトウェアだけでいけるタイプでは)具体的には自動シンクロナイズ機能の精度がいいなぁってのが実感。わかりやすさもポイント高いし。
さらに視覚的な面ではGUIもカッチョイイ。どうもMacOSに対応しそうな気配だし、そちらの動作も気になるところ。
店頭予想価格は3万円前後らしいけど、MP3でこの手の事をやりたい人にはお薦め。

http://www.landport.co.jp/press/2002/11-27/index.html
2002/12/03(Tue) Usami


[ globalunderground ]
http://www.globalunderground.co.uk/

2002/12/02(Mon) Usami


[ http://www.jetsetrecords.net/ ]
本日から12.10までオンラインショップセール開催中とのこと。

新品LP+CD ALL10%OFF
中古LP+CD ALL 20%OFF

http://www.jetsetrecords.net/
2002/12/01(Sun) Usami

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]