home
top stage
back number
他の月を見る


(2007/02)


[ 話題のマンガ ]
最近文化系のハートを鷲掴みだぜ、みたいなマンガが増えているみたいで、そんな作品をまとめ読み。
昔と違ってそれほどアングラじゃない感じがいまどき。

一つは国の繁栄の為に、若者を犠牲にして命の大切さを考えましょう、っていう狂った思想の日本を描いた作品イキガミ

でも、その指摘はあながち現実離れしていないよなぁ、って若者はなぜ3年で辞めるのか?なんかを読むと考えてしまうんですよね。国家レベルで若年層への負担の転嫁なんてすでに当たり前に行われちゃってますからねぇ。

で、もう一つがぼくらの
こっちは今年の4月にゴンゾーがアニメにするみたいですが、まぁまた暗い話で、人の死と自分の人生に向き合う中学生の暗い話。
これもまた人の為に犠牲になる少年少女の話となると、時代の気配として所詮、既得権者の優位は弱者の犠牲の上になりたつんでしょ、なんてニヒリズムを感じてしまう。
まぁでもそれって分かり切った事でもあるわけで、いまさらエンターティメントにおとしこんでいくのはなんでだろ、とか思ってしまうんだけれど。
こんなところでも、閉塞感を感じてしまう今の日本。



2007/02/26(Mon) Usami


[ 橋本治 ]
学生の頃、広告批評で初めて読んだ時から、ずっとファンだったりするんですけどそんな「ああでもなく こうでもなく」の新刊。
併せて読んでいるのが、「ハシモト式古典入門」これも結構、面白いっす(もう10年も前の本になるのか...)。

中には、「本を読まないとおしゃべりになる?」なんてのもあったりして。「お前、しゃべりすぎ」なんて、おしゃべりを注意されたら、本とかしっかり読んでみるといいかもしれませんね。
で、逆にネットで饒舌な人は実際にはあんまりしゃべらなかったりするなんてのもイマドキかもしれません。
ま、ケースバイケースでしょーけど。

cover

2007/02/23(Fri) Usami


[ 自分戦略研究所 ]
ITエンジニアにも重要な心の健康
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/column/stress/stress01.html

最近、ホント悲観的な情報が入ってくるようになっちゃいました。IT系の仕事ってなんだかヤバイね。いろんな意味で。
一言で言えば、無理も20代は体力で乗り切れるが、同じ事を30代になってもやっていたら倒れるぞ、と。

そんな感じ。

2007/02/16(Fri) Usami


[ Web年鑑2007 ]
やっぱハニカムちょっとすごいな、と思ったり。
昔に比べて、規模すごくなっちゃって、受賞サイトの構築金額っていったいいくらだよ、とか思ったり(7〜8年前のたぶん100倍位だと思うけど)。

MdNの2007年版Web制作会社総覧かったり、毎日コミュニケーションズのWeb制作会社年鑑2007買ったりして、知らない間になんだかんだ掲載されているサイトに参加したり、デザインしたりしてんなぁ、とか思ったり。

もうそんな季節。

2007/02/15(Thr) Usami


[ pen ]
今年は何とか時間をつくってPARISへ行こうと思ってます。

どーしてもルーブル美術館へ行きたい。
ここ数年思い続けていた事ですが、
計画立てたりその為にスケジュールを調整するのが
めちゃめちゃ大変なのが目に見えて・・・。

だからもう強制的にでも行く方向で考えてます。

今からルーブルの知識やパリの知識をつけなきゃ・・・って
思ってた矢先に、雑誌penがルーブル特集。

やばい。 思わず買っちゃった・・・。

ルーブルって広すぎてコンパス(方位磁石)が必要なんですかぁ???

頑張ってイコ!

そのpenのムック本?
去年話題になった佐藤可士和特集がユニクロNY立ち上げの
内容が追加され本になるようです。 2月中旬発売

2007/02/02(Fri) Yasuda

My Diary Version 1.21
[ admin:mellon copyright:jawa picture:PUBLIC*CORE ]